シマタケ

共働きの子育て会社員。工場で15年間働く電気エンジニア。多数の国家資格を取得。施設や工場で働く方々が勉強できる、様々な悩みを解決できるサイトを目指しています。雑記記事も時々書きます。心理学を勉強中でメンタルケア心理士、行動心理士取得。

先輩に聞く_未経験で転職

電験3種 資格

先輩に聞いてみた①電気主任技術者の仕事とは?実務経験なしで転職できる?

2020/8/2  

電気主任技術者の資格は、取得するメリットが大きいと世間ではいわれています。 しかし、未経験だと役に立たないのでは?と感じている方もいることでしょう。 今回は、電験三種の資格を取得して未経験から勤務し始 ...

配電方式の種類と特徴

電気の知識

単相と三相って何?一般家庭や工場で使用される配電方式の種類と特徴

2020/7/26  

普段、何気なく電力会社から供給してもらって使用している電気ですが、低圧配電に用いられる方式として単相2線式、単相3線式、三相3線式などがあります。 電気屋として、それぞれの特徴と使用電圧を覚えておいて ...

電験の試験と認定の違い

電験3種 資格

電験三種の試験と認定の違いとは?どちらが大変?取得方法を比較!

2020/7/16  

電気主任技術者資格の取得を目指して勉強をしていますか? 難易度が高いことから取得できずに困っている方もいると思います。 実は、試験以外にも認定という形で取得する方法があります。 このページにたどり着い ...

仕事でチャンスが回ってこない時の心構え

仕事

仕事でチャンスが回ってこないのは自分が原因!?つかむ為の心構え

2020/6/28  

「あいつはあんなに活躍してるのに、俺にはチャンスが回ってこない…」 このように感じる場面は多々ありませんか? 同期入社で仕事量もそれほど変わらないのにもかかわらず、責任ある仕事や大きなプロジェクトはな ...

PLC制御とリレー制御の比較

電気の知識

シーケンス制御のPLC方式とリレー方式のメリット・デメリットを比較

2020/6/25  

工場の設備等はシーケンス制御によって動作しています。 このシーケンス制御は主として使用する制御機器によって、3つの制御方式「リレー制御方式(有接点シーケンス)」「無電圧制御方式」「PLC制御方式」に分 ...

アイキャッチ_電験三種合格体験記第5話

電験3種 資格

【電験三種合格体験記#5】取得してからの給料や仕事の変化について

2020/6/17  

体験談の最後として、「資格を取得してからの給料や仕事などの変化について」紹介したいと思います。 結論から申し上げますと、金銭面では残念ながら変わりませんでしたが、仕事は以前より良くなりました。 また、 ...

電験三種合格体験記第4話

電験3種 資格

【電験三種合格体験記#4】試験直前や当日の試験で気をつけたいこと

2020/6/13  

前回の体験記#3で紹介したような勉強を続けていくと、記憶が定着し、確実に実力がついてきます。 そのような状態になると、あとは実際の試験に向けて調整していくことになります。 今回は体験記#4として、試験 ...

雑記

池上彰監修「なぜ僕らは働くのか」にあなたは明確な答えを出せますか?

2020/6/6  

先日、子供から こども「なんで働くの?」 シマタケそんなの生きるためだよ わたしはそっけなくありきたりな答えを息子に与えました。 しかし、ふとした瞬間に「あれ?わたしはなんのために働いているのだろう・ ...