電験3種 資格

先輩に聞いてみた①電気主任技術者の仕事とは?実務経験なしで転職できる?

先輩に聞く_未経験で転職

電気主任技術者の資格は、取得するメリットが大きいと世間ではいわれています。

しかし、未経験だと役に立たないのでは?と感じている方もいることでしょう。

今回は、電験三種の資格を取得して未経験から勤務し始めた先輩Hさん(仮名)に聞いてみました。

仕事内容と転職活動での影響力についてお聞きしましたので紹介していきます。

未経験で転職できるか悩んでいる人は参考にしてみてください。

※電気主任技術者の仕事をすでにご存じの方は「先輩に聞いてみた」からご覧ください。

スポンサーリンク

電気主任技術者の仕事

屋内電気室電気主任技術者の主な仕事は電気設備を管理することです。

電気設備は時間が経過するとともに不具合が発生します。

そのため、日ごろからトラブルを回避できるように日常点検、月次点検を実施します。

具体的な点検項目は、受電設備や制御盤の電流値や電圧値の確認をはじめ、蓄電池の確認、発電設備の音など多岐にわたります。

その報告をまとめて異常がないかどうかを確認するのが電気主任技術者の仕事です。

電気設備のトラブルを解決

事業所で電気トラブルが起きたときは、該当する制御盤を確認して原因を探ります。

原因がわかれば部品を交換したり、修理したりして対応します。

制御盤を見ても異常が発見できない場合は、電気図面を開いて関係する設備に異常がないかを推測していきます。

それでも解決しない場合はメーカーや工事会社に修繕を手配します。

停電作業の監督

電気主任技術者の花形ともいえる仕事が、年に一度行う停電作業です。

年次点検とも呼ばれます。

事業所の電気設備を計画的に停電させ、受電設備の中を清掃したり、真空遮断器などの高圧機器を動作確認したりします。

作業指示に誤りがあると作業員が感電してしまうので、その責任は重大です。

事業所の規模が大きいほど、停電作業を行う場所も多く、計画を立てる頻度も増えます。

どうしても停電させることのできない設備がある場合は発電機などを使用します。

先輩に聞いてみた

今回は第3種電気主任技術者を取得後、未経験で転職されたHさん(仮名)に色々と聞いてみました。

別の会社の先輩先輩Hさん

【試験合格した時の年齢】
26才

【就職した会社】
水道、ビル、電気設備関連の管理会社

【勤務年数】
2年

【転職した方法】
ハローワーク

求人は多い?未経験でも採用される?

シマタケ
求人は結構ありましたか?
先輩
はい、電気主任技術者の求人は多いです。

ビル、病院、ホテルなど、建物の数だけ電気主任技術者が必要とされるからだと実感しました。

シマタケ
未経験でもOKの求人はありましたか?
先輩
はい、ありました。

驚いたのが、未経験でも募集を行っている企業が意外に多かったことです。

私自身、電験三種を取得(試験合格)して実務経験なしで転職活動しました。

資格取得を目指す方にとって気になるのが、未経験でも就職できるかということでしょうが、大丈夫でした。

電気主任技術者の面接について

シマタケ
面接ではどんなことを聞かれますか?

やはり専門的なことを聞かれますか?

先輩
はい。

面接では、電気主任技術者の仕事について理解しているかを確認されます。

電気工事士との違い、配電方式や電圧の種類など、最低限は答えられるようにしておかなければいけません。

シマタケ
他に印象に残った質問はありますか?
先輩
あります。

資格について試験取得か認定取得かをほとんどの会社で聞かれました。

試験合格による取得であったことを告げると、必ずといってよいほど面接官の方が驚きます。

結果として、手ごたえを感じることが多かった印象です。

電気設備業界の会社は「〇〇ファシリティーズ」という名前が多いですが、その名称を含む会社からは一通り内定をもらうことができました。

他業界で転職経験があった私にとって、こんなに内定がサクサク取れることに驚きました。

それだけ電気主任技術者の仕事に需要があるのだと感じました。

仕事内容について

シマタケ
どんな仕事をしていましたか?
先輩
日ごろからトラブルを回避できるように日常点検、月次点検を実施します。

具体的な点検項目は、制御盤の電流値や電圧値の確認をはじめ、蓄電池のバッテリー液量、発電設備の音など多岐にわたります。

シマタケ
停電作業は任せてもらえましたか?
先輩
私の現場ではすでに電気主任技術者がいたので、停電作業時の監督はベテランの方が担当していました。

ただ、資格を持っていることから、停電作業に関する計画書の作成を手伝ったり、電気設備の図面を更新する作業を任されたりすることはありました。

電気主任技術者の給料について

シマタケ
可能であれば、給料について教えて頂けますか?
先輩
昔のことになりますので、記憶が曖昧ですが25、26万円ほどでした。

私が最終的に選択した企業では、給与がほかの担当者と変わらなかったのですが、資格手当が非常に高く設定されていました。

電験三種だけでなんと1万円です。

そのほか、危険物取扱者やボイラー技士、電気工事士などにも手当がついたので、通常の担当者よりも3~4万円は給与が高かったと思います。

私が辞退した企業の中には、順調にキャリアアップしていけば全国転勤型の働き方で、年収が700万円ほどまであがる企業もありました。

辞退した理由は、勤務環境が大変そうだったからです。

シマタケ
そうなんですね。

私が勤める会社では手当がないので羨ましいです。

先程の25、26万円というのは資格手当込みの金額でしょうか?

先輩
はい、資格手当込みの金額です。
シマタケ
26才で25、26万円でしたら給料面として悪くないですね。

未経験で迷っている方へ

シマタケ
最後に一言お願いします。
先輩
知識が乏しく、よほど人格に問題がないかぎりは、内定をもらえるという感覚でした。

未経験だからと迷っている方は、思い切って試験合格を目指してみてください。

シマタケ
今回は色々教えて頂きありがとうございました。

まとめ:未経験でも取得する価値がある

先輩との話の後に、未経験でも求人があるか確認したところ、「未経験歓迎」といった募集内容が結構ありました。

未経験のため、給料面では良いとは言えませんが、転職した先でスキルを磨き、実務経験を積んでいけば将来は明るいと感じました。

電気主任技術者は実務経験があった方がもちろん重宝されますが、未経験でも取得する価値があると言えます。

これから資格取得を目指す方は頑張ってください。

 

後日、Hさんへ「未経験で転職して辛かったこと」をお聞きしました。
よかったら併せてお読みください。

先輩に聞いてみた②電験3種取得後の未経験で転職して辛かったことは?

続きを見る

広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

シマタケ

共働きの子育て会社員。工場で15年間働く電気エンジニア。多数の国家資格を取得。施設や工場で働く方々が勉強できる、様々な悩みを解決できるサイトを目指しています。雑記記事も時々書きます。心理学を勉強中でメンタルケア心理士、行動心理士取得。

-電験3種, 資格