シマタケ

共働きの子育て会社員。工場で15年間働く電気エンジニア。多数の国家資格を取得。施設や工場で働く方々が勉強できる、様々な悩みを解決できるサイトを目指しています。雑記記事も時々書きます。心理学を勉強中でメンタルケア心理士、行動心理士取得。

機械・設備の知識

工場やビルにある中央監視システムとは?機能や関連する業務などを紹介!

2021/5/31  

設備管理の仕事では、設備の状況をリアルタイムで監視するための中央監視システムが活躍します。 施設の裏側に存在するシステムであり、業務に関わった方でなければ目にすることがなく、どのような存在なのか興味を ...

インバータ動画まとめタイトル

電気の知識

【動画で解説】インバータの概要、パネル操作、パラメータ設定、配線方法

2021/5/29  

ポンプやモーターを動かす時はインバータを使用して制御されていることが多いため、"配線作業をする方"、"トラブル対応する方"にとって必須な知識となります。 そんなインバータに関する内容を本ブログの記事で ...

電気の知識

「ブレーカ」「ブレーカー」などの単語は語尾を伸ばす?どちらが正解?

2021/5/23  

突然ですが、皆さんに質問です。 この下図の機器↓を仕様書や図面に書くときに何と書いていますか? 「ブレーカ」、「ブレーカー」どちらが正しいでしょうか? 仕様書や図面を確認すると、配線用遮断器のことをカ ...

抵抗分漏れ電流について

電気の知識

漏れ電流には種類がある?感電の原因となる抵抗分漏れ電流(Ior)とは?

2021/5/8  

電気は便利な存在ですが、利用にあたっては、常に漏電トラブルの危険性があります。 そんな漏電に種類があることを知っていますでしょうか? 近年、技術の進歩にともなって漏電の検知方法にも変化が見受けられ、あ ...

光電センサを紹介

電気の知識

光電センサとは?種類や検出方法、特長、メリットをやさしく紹介!

2021/4/25  

光電センサはその名の通り、光量の大きさによって電気信号を出力するセンサであり、 色々な箇所に使用されています。 特に工場では生産ラインの設備に使われていることがとても多く、保全員の方はセンサ交換や感度 ...

仕事

もう限界!会社で話したくない人との関わり方や具体的な対処法

2021/4/10  

会社員として働く上で大変なことと言えば、仕事で成果を上げたりミスをしないように業務を遂行しなければならないといったプレッシャーや会社内外を含めた人間関係ではないでしょうか? 私自身含め、多くの人は、そ ...

マニュアルモータースタータとは?

電気の知識

マニュアルモータスタータとは?電磁開閉器との違いは?役割とメリットを紹介

2021/4/1  

こんな方におすすめ マニュアルモータスタータが何か知りたい方 マニュアルモータスタータのメリットについて知りたい方 電磁開閉器や配線用遮断器との違いについて知りたい方 モータ回路の事故を防ぐために電磁 ...

PLC出力シンクとソースの違い

電気の知識

PLCトランジスタ出力のシンクとソースタイプの違い【実配線の写真で解説】

2021/3/20  

こんな方におすすめ PLCトランジスタ出力について知りたい方 シンクタイプとソースタイプについて知りたい方 シンクタイプとソースタイプの配線方法を知りたい方 PLCを選定する時に出力仕様を確認すると思 ...