シマタケ

共働きの子育て会社員。工場で15年間働く電気エンジニア。多数の国家資格を取得。施設や工場で働く方々が勉強できる、様々な悩みを解決できるサイトを目指しています。雑記記事も時々書きます。心理学を勉強中でメンタルケア心理士、行動心理士取得。

パワーサプライとは

電気の知識

制御盤に設置されるパワーサプライとは?用途、種類、選定方法を解説!

2020/2/24  

制御盤や電気図面を見ていると、かならず出てくるのが「パワーサプライ」と呼ばれる電気部品です。 普通に生活しているとほぼ耳にすることがないパワーサプライとは、いったいどのようなものなのでしょうか。 本記 ...

インバーターの配線例

電気の知識

3つの配線例を紹介!インバータを使用したモーターの配線方法

2020/2/19  

今回は三菱電機製のインバータを用いた配線方法を3つの配線例を交えて紹介します。 ポンプやモーターを動かす時はインバータを使用して制御されていることが多いため、「配線作業をする方」、「トラブル対応する方 ...

朝か夜か?自分時間の確保

資格

早朝か夜か?育児や仕事をしながら自分(勉強)時間を確保する方法

2020/2/9  

こんな方におすすめ 育児や仕事で自分の時間が取れない方 早朝か夜のどちらが良いか悩んでいる方 あなたは自分が自由に使える時間を確保できていますか? 今回はそんな悩みを解決できる記事となっています。 な ...

資格

合格した私が勧める消防設備士乙種7類を勉強する時のおすすめ参考書

2020/2/2  

消防設備士乙種7類の参考書選びに迷っていませんか? 上の写真は私が実際に使用した参考書です。 消防設備士乙種7類の試験はそこまで難しくありませんが、適切な参考書を選び、少々勉強しないと合格はできません ...

ieggekネットワークカメラ

雑記

【レビュー】お留守番の子供もペットも安心!ieGeekネットワークカメラ

2020/1/31  

こんな方におすすめ 子供やペットのお留守番が心配な人 ネットワークカメラの購入に迷っている方 我が家には子供が2人とペット(犬)がおり、上の子(小学生)が最近1人で犬とお留守番するシチュエーションが増 ...

仕事のミスで落込んだ時

仕事

仕事でミスをしたら落込んでしまうあなたが持つべき3つの心構え

2020/1/26  

「あ~、やってしまった!」「私は何をしているのだ」・・・そんな経験はありませんか? ミスをしたくてミスしてるわけではないのに、仕事でミスをして思わず落ち込んでしまうこと、年に数回だれにでもあると思いま ...

インバーターとは

電気の知識

モーターやポンプの制御に頻繁に使用されるインバータとは?

2020/1/20  

「インバータって何?」と質問されましたら答えることができますか? 単語自体は割と昔からよく見聞きしますが、質問されて答えられる人はごく一部だと思います。 実は、一般的に認知されていないだけで、工場のベ ...

電磁接触器と開閉器の配線例

電気の知識

電磁接触器や電磁開閉器を使った配線例を回路図や実態配線図で紹介!

2020/1/10  

こんな方におすすめ 電磁接触器の配線方法が知りたい方 電磁開閉器の配線方法が知りたい方 電磁接触器や電磁開閉器の配線に悩んでいませんか? 今回はそんな悩みを解消していただくために「電磁接触器や電磁開閉 ...