• サイトマップ
  • 電気の知識
  • 資格
  • 機械・設備の知識
  • 仕事
  • Youtube
  • 子育て
  • 雑記
  • プロフィール
  • 免責事項
  • お問い合わせ

現役電気屋が伝えたい参考書では教えてくれない知識と経験

電気エンジニアのツボ

  • 電気の知識
  • 資格
  • 仕事
  • 機械・設備の知識
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2020年 >
  3. 6月 >
  4. 13日

日別アーカイブ:2020年06月13日

電験三種合格体験記第4話

電験3種 資格

【電験三種合格体験記#4】試験直前や当日の試験で気をつけたいこと

2020/6/13  

前回の体験記#3で紹介したような勉強を続けていくと、記憶が定着し、確実に実力がついてきます。 そのような状態になると、あとは実際の試験に向けて調整していくことになります。 今回は体験記#4として、試験 ...

サイト内検索

スポンサーリンク

シマタケ

共働きの子育て会社員。工場で15年間働く電気エンジニア。多数の国家資格を取得。施設や工場で働く方々が勉強できる、様々な悩みを解決できるサイトを目指しています。雑記記事も時々書きます。心理学を勉強中でメンタルケア心理士、行動心理士取得。

詳しいプロフィール

お問い合わせ

メニュー

  • 電気の知識

    電気に関すること

  • 資格

    資格に関すること

  • 仕事

    仕事に関すること

  • 機械・設備の知識

    機械や設備に関すること

  • 雑記

    よかったもの(こと)等色々

Youtubeでも解説中

Youtubeバナー

書籍予約受付中!

書籍予約受付中

X(旧ツイッター)

Tweets by shimatake_117

アーカイブ

電気の知識

【出版のお知らせ】カラー図解 電気エンジニア1年目の教科書 発売

2025/7/4

電気の知識

エアシリンダー用のオートスイッチとは?種類、配線について紹介!

2025/3/13

電気の知識

設備の制御盤で使用される圧着端子の種類について紹介

2025/1/19

電気の知識

2線式および3線式の近接センサーをPLCに接続するための配線方法

2024/9/27

電気の知識

近接センサーとは?種類や用途について説明!

2024/8/25

  • ホーム
  • プロフィール
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

電気エンジニアのツボ

現役電気屋が伝えたい参考書では教えてくれない知識と経験

© 2019-2025 電気エンジニアのツボ